2012年05月26日

自己紹介1

一言でいうと、私、なごみは、多くの方に助けられ、子育てをしながら、一緒に成長してきた、お母さん経営者です♪
日々、周囲の方々、お客様、スタッフ&家族に感謝しながら、お茶の工場を経営しています。

■学生時代より、船井総研、お菓子&お茶販売研究会に参加。
1990年入社以来、すぐに産直部門和茶倶楽部を任される。5年で売り上げは250%に。以来、企画畑を歩んだが2000年3人目の出産後、育児との両立を目指し、総務経理へ移動。
■プライベートでは、1992年長女、1994年長男、1997年二男を出産、周囲の方々の御協力の元、仕事と両立、現在に至る。
■2002年日本茶インストラクター取得、以来地元にてお茶講座を担当。
■2005年お茶の可能性を広げたいとテーブルコーディネートを学ぶ。
■2005年2006年更に、お茶の魅力にとりつかれ中国茶芸師取得。
■2005年2006年花とお茶と音楽の夕べイベントを開催。2010年国民文化祭にて島田市のお茶のテーブルがポスターに採用される。2008年頃より市のお茶のおもてなしテーブルを担当。
■2005年よりお茶&子育ての公私混同ブログ開始。
■2006年よりコーチ土方良子氏に師事。2007年よりコーチ21のCTPを受講し、2009年認定コーチ資格を取得。2007年より会社にコーチングを導入、社内コーチを務める。
■2011年子育てが一段落したのを機に本格的に、産直部門和茶倶楽部に復帰。
■2012年産直部門独立,新会社設立。
■2012年、地元にて、お茶&コーチング講座を新たに開催。
  


Posted by 和茶倶楽部なごみ at 21:07Comments(0)なごみ自己紹介