2013年04月30日

母の日に、どうして、新茶を贈るの?

笑顔配達人☆和茶倶楽部なごみです。

母の日に、どうして、新茶を贈るの?


母の日に新茶の理由!人気ギフトのご紹介
新茶と言えば、この歌。
「夏も近づく八十八夜、チャンチャン♪」
今年は5/2です!

この、八十八・・・という数で、すぐにピ~ンと来られた方は、サスガです。八十八はとても縁起の良い数字です。

【米】という字を分解すると、「八十八」になり、
米寿=88歳ということで、
長生きの象徴の数字で縁起が良いとされています。

八十八夜の頃に採れる新茶は、味も成分も申し分なく、
美味しい新茶が出来上がるのです。

さらに、「茶」という漢字は分解すると、「十」「十」「八十八」となり、
合わせると合計で108になります。
108歳=茶寿。
お茶は、長生きの象徴の数字でもあり漢字でもあります。

昔の人って凄いですよね~!
理にかなった表現をしています。

健康を願うのなら、「母の日はやっぱり新茶」です。
毎日飲んで、知らず知らずのうちに、健康!
それが、緑茶の魅力デ~~~ス♪



お母様への日頃なかなか言えない、感謝の気持ちと健康を願って。
和茶倶楽部が美味しい新茶と共に、あなた様の心をお届け致します。
まだ、ご予約がお済みでない場合は、お急ぎ下さい。
完売に近い商品も出てきてしまいました♪


■母の日ギフト一覧はコチラ↓
http://www.wachaclub.com/mothersday2013.html?mail0430es
-------------------------------------------------
2013年母の日ギフト人気ランキング↓↓

★第1位★
和心を添える風呂敷包みとお菓子・新茶
母の日 風呂敷包みギフト  3,500円 
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/400000277?mail0430es



★第2位★

やっぱり母の日はカーネーション!?
母の日カーネーション缶×2缶入ギフト  2,800円
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/400000060?mail0430fb


★第3位★
お茶好き&甘さを控えたい和菓子をお求めのお母様に!
新茶とお茶羊羹のギフト  3,675円
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/400000253?mail0430fb


★インストラクター小松のおすすめ★
誰でも美味しく淹れられる深蒸し茶専用のかわいい急須。

こちらは、母の日用というわけではありませんが、
母の日にピッタリの可愛い急須がラインナップ。
お茶好きのお母様におすすめです♪

http://www.wachaclub.com/fs/wacha/c/kyusu_zak?mail0430es

※母の日ギフト用に!・・・と備考欄にご記入下さい。
母の日に間に合うよう、母の日包装をしてお届け致します。





  


Posted by 和茶倶楽部なごみ at 18:46Comments(0)商品紹介新着情報

2013年04月30日

ぼろしの茎茶『特撰白折』本日最終受付日

笑顔配達人☆和茶倶楽部なごみです。

まぼろしの茎茶『特撰白折』本日最終受付日

新茶期限定の商品である『特撰白折』。
200g/2,100円
まぼろしの茎といわれる所以は、生産量がわずか1%程という希少さあります。

新茶の芽と茎の間の大変柔らかい所を摘んだものです。
高級新茶からとれた、珍しい茎茶になります。
従来、毎年ご予約頂くお客様以外は、こちらはネット限定のご案内のみ。

本日受付最終日です。
どうぞお見逃しなく♪
ご注文はコチラ↓
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/101003220?mail0430es



※特撰白折(とくせんしらおり)の裏話

白折・・・白折(しらおれ・しらおり)は、玉露や煎茶の製造過程で取り除かれた茎の部分を集めたものを指します。
この茎茶の中でも最高級なものを、和茶倶楽部では、【特撰白折】と命名しこの新茶時期のみ限定で販売しております。

今回は、たったの200kg、約1000本しかご用意できておりません。
多くは、一年分この時期にご購入のお客様がほとんどで、あっという間に完売となってしまう、こちらの商品です。

先日も、お一人で60本のご購入の常連さんが・・・!!
(毎年、驚きとともに、有り難く思っております。)

本年は、ネットのお客様分として、僅かではございますが、新たにご用意させて頂きました。
お茶好きの方に、茎茶のお好きの方に、是非お飲み頂きたい逸品です。

追伸
茎茶をお好きでない方は、数に限りがありますので、大変申し訳ございませんが、ご遠慮下さい。
  


Posted by 和茶倶楽部なごみ at 18:37Comments(0)商品紹介新着情報

2013年04月24日

高級な新茶から採れるお得なお茶。出物~でもの~一挙公開!

笑顔配達人☆和茶倶楽部なごみです。
今日は、製茶工場おすすめ新茶 の第1便を製造しました。

おすすめ新茶の元の荒茶から様々なお茶がとれます。
出物といわれるものたちです。

高級なお茶からとれる出物。これも、お買い得ですよね~~!
美味しいに決まっています。

■これは何でしょう Part1.
これだけをご購入される方も居ます。


■重さの違いで、上記のお茶と別れました。Part2.


■これはお買い得な●●茶↓Part3


■刻んで○○○バッグに。Part4


■↓お寿司屋さんでみかけます。Part5


■最後に、
これは良く見かけますよね。
本茶の部分です。(出物ではありません。)
この後、火入れしました。



■まぼろしの茎茶 新茶期限定
 4/30迄のご予約のみ受付
【特撰白折~とくせんしらおり~】 200g/2,100円
柔らかい新芽と茎の中間の部分を仕上げた茎茶です。
極々少量の為、茎茶のお好きな方のみに販売。
ネットでも、4/30迄受付で終了です♪


■お得な出物の販売はコチラ>>
新茶製品に切り替わるのは、5月10日~中旬頃からになります。
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/c/kuk_mec_kon
  


Posted by 和茶倶楽部なごみ at 17:47Comments(0)新着情報

2013年04月20日

プロのティスティング風景 

笑顔配達人☆和茶倶楽部なごみです。
只今 荒茶のテイスティング中です♪

カルトの世界~和茶倶楽部編~







※荒茶とは
http://www.wachaclub.com/dictionary/c/various/ka/page/2
荒茶とは、生葉を蒸して揉みながら乾燥させた状態のもので、本茶の他に、古葉、、硬葉、木茎、粉などを含んでいる。荒茶の場合は、まだ水分量を含んでおり、長期保存には向いていない。
第1次加工品。

※仕上げ茶とは
http://www.wachaclub.com/dictionary/archives/117
仕上げ茶とは、荒茶を火入れ、選別、裁断などにより仕上げ加工したもので、この仕上げ茶を袋詰などの商品として、最終的に消費者のもとへ販売される。茶葉の水分含有量は、仕上げ茶で4~2%程と言われる。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆和茶倶楽部おすすめ企画の宣伝

■新茶のご案内をUPしました。
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/c/shincha

■母の日に新茶を贈ろう!をUPしました。
http://www.wachaclub.com/mothersday2013.html

■グズっときたら、べにふうき。
和茶倶楽部のべにふうきはとっても高濃度高品質♪
2袋購 入+1袋プレゼントキャンペーン中。
http://www.wachaclub.com/benifuki.htm

■子供の日には虫歯予防&健康増進に緑茶&お菓子
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/c/children

■人気のかわいい急須
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/c/kyusu_zak

■世界緑茶コンテスト金賞受賞の和紅茶
http://www.wachaclub.com/wakocha.html

■生姜生活始めませんか?
http://www.wachaclub.com/otamesi_shouga_1.html

■初めての方で新茶をご希望の方はコチラ
http://www.wachaclub.com/shincha_honkakuha.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
緑茶、静岡茶、煎茶、深蒸し茶、健康茶などが揃う工場直売の通信販売サイト、和茶倶楽部。
店長の小松でした。

  


Posted by 和茶倶楽部なごみ at 17:40Comments(0)和茶倶楽部紹介新着情報

2013年04月20日

小学校に新茶を進呈してきました。

笑顔配達人☆和茶倶楽部なごみです。

昨日、小学校に新茶を進呈してきました。
今日の参観会に間に合って良かったです♪

五和小学校6年生が2年半前に植えて、先日12日に3年生が摘みました。
金谷発の、新品種で「金谷いぶき」という品種です。
極早生の品種です。



先日の茶摘みの様子↓




2年半前の挿し木の状態↓

↓現在の6年生が3年生だった秋。植えました。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆和茶倶楽部おすすめ企画の宣伝

■新茶のご案内をUPしました。
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/c/shincha

■母の日に新茶を贈ろう!をUPしました。
http://www.wachaclub.com/mothersday2013.html

■グズっときたら、べにふうき。
和茶倶楽部のべにふうきはとっても高濃度高品質♪
2袋購 入+1袋プレゼントキャンペーン中。
http://www.wachaclub.com/benifuki.htm

■子供の日には虫歯予防&健康増進に緑茶&お菓子
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/c/children

■人気のかわいい急須
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/c/kyusu_zak

■世界緑茶コンテスト金賞受賞の和紅茶
http://www.wachaclub.com/wakocha.html

■生姜生活始めませんか?
http://www.wachaclub.com/otamesi_shouga_1.html

■初めての方で新茶をご希望の方はコチラ
http://www.wachaclub.com/shincha_honkakuha.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
緑茶、静岡茶、煎茶、深蒸し茶、健康茶などが揃う工場直売の通信販売サイト、和茶倶楽部。
店長の小松でした。




  


Posted by 和茶倶楽部なごみ at 17:31Comments(0)新着情報

2013年04月17日

本日、中日新聞に掲載されました。3年越しのお茶摘み体験Part8

笑顔配達人☆和茶倶楽部なごみです。

本日、中日新聞に掲載されました。
3年越しのお茶摘み体験Part8





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆和茶倶楽部おすすめ企画の宣伝

■新茶のご案内をUPしました。
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/c/shincha

■母の日に新茶を贈ろう!をUPしました。
http://www.wachaclub.com/mothersday2013.html

■グズっときたら、べにふうき。
和茶倶楽部のべにふうきはとっても高濃度高品質♪
2袋購 入+1袋プレゼントキャンペーン中。
http://www.wachaclub.com/benifuki.htm

■子供の日には虫歯予防&健康増進に緑茶&お菓子
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/c/children

■人気のかわいい急須
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/c/kyusu_zak

■世界緑茶コンテスト金賞受賞の和紅茶
http://www.wachaclub.com/wakocha.html

■生姜生活始めませんか?
http://www.wachaclub.com/otamesi_shouga_1.html

■初めての方で新茶をご希望の方はコチラ
http://www.wachaclub.com/shincha_honkakuha.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
緑茶、静岡茶、煎茶、深蒸し茶、健康茶などが揃う工場直売の通信販売サイト、和茶倶楽部。
店長の小松でした。
  


Posted by 和茶倶楽部なごみ at 13:52Comments(0)茶畑新着情報

2013年04月14日

新茶のうぶ毛が見れる商品ラインナップ

笑顔配達人☆和茶倶楽部店長なごみこと小松です。\(^▽^)/
新茶のご案内を郵送させて頂きました。
お手元へ届いたお客様よりお電話や封書など、続々ご注文を頂いており、本日は、嬉しい休日出勤となっております♪

さて突然ですが、今日は宣伝です。

新茶の時期にしか見れない「新茶のうぶ毛」があるのをご存知ですか?

先日から、この公式ブログで、撮影したものをUPしております。
私個人のFacebookでも「新茶のうぶ毛」の画像をUPしたところ、過去最高(!?)娘の成人式の写真以来の「いいね!」がついていました!

お茶工場のTea Crazy(茶狂人)としては、当たり前の事かと思っていたのですが、たくさんの「いいね!」はやっぱりウレシイものです。\(^▽^)/
以前には、お客様から「ホコリですか?」(笑)という問合せも来たことある「新茶のうぶ毛」。

良かったら見てくださいね~☆
http://www.wachaclub.com/wacha/archives/1485

さて、本題♪
===========
【1】「新茶のうぶ毛」について
===========
ちなみに「新茶のうぶ毛」というのは、

日本の場合は、新茶の早い頃手摘みされた、わずかな数量の新茶でしか見ることができません。
貴重なうぶ毛です。
量が増えてくると、なかなかお目にかかれません。

先日の「新茶のうぶ毛」は、静岡県中部地区でももっとも南の御前崎市にて、短期間ビニールをかけて、気温を調節し、少しだけ早く摘むことができた、ハウス新茶のものを撮影しました。
もちろん、手摘みです。
ただ、こうした新茶は、試験的に作るもので、販売用としてではないため、どうぞご了承下さい。

この「新茶のうぶ毛」は、一芯二葉もしくは三葉で手摘みをした時に、中心部の芽と二葉位まで肉眼で見ることができます。
(お茶の品種によっても、うぶ毛の量の多い少ないがあります。)

基本的に、水分や気温の調節の為のうぶ毛ですが、製造の過程で、徐々に乾燥させていく間に、このうぶ毛が取れ、中の油分が出てきて、艶のある美しい新茶が出来上がります。
つまり、完成品に近づくにつれ、このうぶ毛は役割を終え、取り除かれて行くのです。

ただ、手摘みや少ない量の時は、その柔らかさを活かして製造するため、量が出てきた頃よりも、やさしく製造しています。その為、副産物的に、この「新茶のうぶ毛」が残っているのです。

決して、ほこりやゴミではありません。貴重なお茶の証拠です。
やさしく新茶を揉んだのだな~と思って頂ければ、作り手としては、嬉しかぎりです♪

(*^▽^*)♪
○*⌒Y⌒*●*⌒Y⌒*○*⌒Y⌒*●*⌒Y

さて、そこで、新茶のうぶ毛が見える新茶商品をご紹介させて頂きます。
===========
【2】「新茶のうぶ毛」の見える新茶商品ご紹介
===========

手摘みの新茶なら確実に見れます♪
「新茶のうぶ毛」

是非試して下さい!

和茶倶楽部の手摘みの新茶ラインナップはコチラ↓↓
————————————————
●手摘み新茶50g  1,050円
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/exc_teiban/101009705

●最高級深蒸し新茶「いぶき」50g  1,050円

http://www.wachaclub.com/fs/wacha/teiban/400000011

●最高級深蒸し新茶「いぶき」100g  2,100円

http://www.wachaclub.com/fs/wacha/teiban/400000012?

————————————————

今しか見れない、新茶のうぶ毛を是非ご覧になってくださいね。
貴重です。

  


Posted by 和茶倶楽部なごみ at 19:03Comments(0)商品紹介新着情報

2013年04月11日

新茶のうぶ毛Part3

笑顔配達人☆和茶倶楽部なごみです。

昨日に引き続き、新茶のうぶ毛(毛茸~もうじ~)をご覧頂きたくて、再びうぶ毛の撮影に挑みました。
朝陽のなかで撮影してみました。
日本の場合は、新茶の早い頃手摘みされた、極数量の少ない新茶でしか見ることができません。
貴重なうぶ毛です。
量が増えてくると、なかなかお目にかかれませんので、今のうち。
このうぶ毛を残したまま作られるのが、中国茶で有名な、「白毫銀針」です。
白毫(はくごう)・・・茶芽の先端の白いうぶ毛に包まれているものを言います。

再度チャレンジ撮影、新茶の産毛(うぶ毛=白毛=白毫)↓

注)ホコリ、ゴミではありません。
まだまだ、試し揉みの状態なので、新茶の販売は致しておりません。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆和茶倶楽部おすすめ企画の宣伝

■新茶のご案内をUPしました。
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/c/shincha

■母の日に新茶を贈ろう!をUPしました。
http://www.wachaclub.com/mothersday2013.html

■グズっときたら、べにふうき。
和茶倶楽部のべにふうきはとっても高濃度高品質♪
2袋購 入+1袋プレゼントキャンペーン中。
http://www.wachaclub.com/benifuki.htm

■子供の日には虫歯予防&健康増進に緑茶&お菓子
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/c/children

■人気のかわいい急須
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/c/kyusu_zak

■世界緑茶コンテスト金賞受賞の和紅茶
http://www.wachaclub.com/wakocha.html

■生姜生活始めませんか?
http://www.wachaclub.com/otamesi_shouga_1.html

■初めての方で新茶をご希望の方はコチラ
http://www.wachaclub.com/shincha_honkakuha.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
緑茶、静岡茶、煎茶、深蒸し茶、健康茶などが揃う工場直売の通信販売サイト、和茶倶楽部。
店長の小松でした。

  


Posted by 和茶倶楽部なごみ at 10:24Comments(0)新着情報

2013年04月10日

20130412五和小学校3年生茶摘み体験のご案内

笑顔配達人☆和茶倶楽部なごみです。

来たる、4/12(金)に、和茶倶楽部製造部の実験茶園にて、茶摘み体験を行います。
茶摘みの体験をするのは、地元の五和小学校3年生です。

平成22年の10月、当時の3年生が、金谷で育った、
新しい品種「金谷のほまれ、金谷いぶき」の苗を植えました。
彼らは、今小学校6年生になっています。

卒業する前に、必ず茶摘みをしよう!と約束したのですが、4月は6年生は忙しいというので、3年生でということに、なりました。6年生には、秋の新芽を摘んでもらうように、只今小学校に交渉中です。

新3年生は、これから1年かけて、地元の産業であるお茶について学んでいきます。
ご両親より詳しくなってしまうお子さんもいるほど!!

その先陣を切って、和茶倶楽部製造部の茶園にて、金谷で育った新しい品種「金谷のほまれ、金谷いぶき」の2種類の新芽を摘みとります。
その後、JAキタハイ茶業センターさんのご協力を頂き、新茶に製造します!!

さて、ワクワク(((o(*゚▽゚*)o)))。
きっと、初めての茶摘み体験というお子さんもいらっしゃることと思います。

今から楽しみです。

「金谷のほまれ、金谷いぶき」とは、リンクをご覧下さい。
金谷で生まれた、新品種です。私たちも、関わらせて頂いています。

※平成22年10月、当時の3年生(現6年生)の植栽の様子


※現在の茶園の様子・・・2年半後
一昨日の茶園です。



※↓茶摘み体験のご案内♪




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆和茶倶楽部おすすめ企画の宣伝

新茶のご案内をUPしました。
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/c/shincha

母の日に新茶を贈ろう!をUPしました。
http://www.wachaclub.com/mothersday2013.html

■グズっときたら、べにふうき。
和茶倶楽部のべにふうきはとっても高濃度高品質♪
2袋購 入+1袋プレゼントキャンペーン中。
http://www.wachaclub.com/benifuki.htm

子供の日には虫歯予防&健康増進に緑茶&お菓子
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/c/children

■人気のかわいい急須
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/c/kyusu_zak

■世界緑茶コンテスト金賞受賞の和紅茶
http://www.wachaclub.com/wakocha.html

生姜生活始めませんか?
http://www.wachaclub.com/otamesi_shouga_1.html

初めての方新茶をご希望の方はコチラ
http://www.wachaclub.com/shincha_honkakuha.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
緑茶、静岡茶、煎茶、深蒸し茶、健康茶などが揃う工場直売の通信販売サイト、和茶倶楽部。
店長の小松でした。


  


Posted by 和茶倶楽部なごみ at 16:20Comments(0)セール・催事・イベント紹介新着情報

2013年04月10日

新茶の産毛Part2

笑顔配達人☆和茶倶楽部なごみです。

昨日に引き続き、御前崎の新茶を仕上げしました。
新茶の産毛をご覧頂きたくて、再び産毛の撮影に挑みましたが、今回もまだわかりにくいようです。
明日、晴れたら朝陽のなかで撮影してみます。

まだまだ、試し揉みの状態なので、新茶の販売は致しておりません。

再度チャレンジ撮影、新茶の産毛↓
よ~~く 目を凝らしてご覧下さい。
注)ホコリではありません。

1、本日の荒茶の見本↓
(御前崎で摘まれた半製品の状態でまだ水分を5%程含んでいます。)

2、仕上げました。
手に吸い付いている感じで、より乾燥されたのがわかります。
この状態で、香りを嗅ぐと、新茶の甘い香りがプ~ンとします。
製造者の特権です♪
(水分量も荒茶よりは少なく、乾燥していますが、まだ試験揉みのさい中のため、慎重に火入れをしています。低温でゆっくりと加温しています。)

3、早速、淹れてみました。

4、淡く柔らかい新芽の色がすい色にも出ています。
早い頃の新茶の特徴です。
茶殻も、新芽色。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新茶のご案内をUPしました。
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/c/shincha

母の日に新茶を贈ろう!をUPしました。
http://www.wachaclub.com/mothersday2013.html

子供の日には虫歯予防&健康増進に緑茶&お菓子
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/c/children

■グズっときたら、べにふうき。
和茶倶楽部のべにふうきはとっても高濃度高品質♪
2袋購 入+1袋プレゼントキャンペーン中。
http://www.wachaclub.com/benifuki.htm

■人気のかわいい急須
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/c/kyusu_zak

■世界緑茶コンテスト金賞受賞の和紅茶
http://www.wachaclub.com/wakocha.html

生姜生活始めませんか?
http://www.wachaclub.com/otamesi_shouga_1.html

初めての方で新茶をご希望の方はコチラ
http://www.wachaclub.com/shincha_honkakuha.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
緑茶、静岡茶、煎茶、深蒸し茶、健康茶などが揃う工場直売の通信販売サイト、和茶倶楽部。
店長の小松でした。
  


Posted by 和茶倶楽部なごみ at 11:42Comments(0)新着情報