2013年04月30日

ぼろしの茎茶『特撰白折』本日最終受付日

笑顔配達人☆和茶倶楽部なごみです。

まぼろしの茎茶『特撰白折』本日最終受付日

新茶期限定の商品である『特撰白折』。
200g/2,100円
まぼろしの茎といわれる所以は、生産量がわずか1%程という希少さあります。

新茶の芽と茎の間の大変柔らかい所を摘んだものです。
高級新茶からとれた、珍しい茎茶になります。
従来、毎年ご予約頂くお客様以外は、こちらはネット限定のご案内のみ。

本日受付最終日です。
どうぞお見逃しなく♪
ご注文はコチラ↓
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/101003220?mail0430es



※特撰白折(とくせんしらおり)の裏話

白折・・・白折(しらおれ・しらおり)は、玉露や煎茶の製造過程で取り除かれた茎の部分を集めたものを指します。
この茎茶の中でも最高級なものを、和茶倶楽部では、【特撰白折】と命名しこの新茶時期のみ限定で販売しております。

今回は、たったの200kg、約1000本しかご用意できておりません。
多くは、一年分この時期にご購入のお客様がほとんどで、あっという間に完売となってしまう、こちらの商品です。

先日も、お一人で60本のご購入の常連さんが・・・!!
(毎年、驚きとともに、有り難く思っております。)

本年は、ネットのお客様分として、僅かではございますが、新たにご用意させて頂きました。
お茶好きの方に、茎茶のお好きの方に、是非お飲み頂きたい逸品です。

追伸
茎茶をお好きでない方は、数に限りがありますので、大変申し訳ございませんが、ご遠慮下さい。



同じカテゴリー(新着情報)の記事画像
「富士山静岡紅茶」を使用した、紅茶パン
一番人気!初摘(鳳竜の新茶)100g/1080円の発送が始まりました。
★11月3日 金谷文化産業祭
T-1グランプリin 金谷 行います。
明日はラジオ出演で~す。
カンタン!お家で作る手作りのお茶・・・夏休みの宿題にいかが?
同じカテゴリー(新着情報)の記事
 「富士山静岡紅茶」を使用した、紅茶パン (2014-09-24 13:20)
 一番人気!初摘(鳳竜の新茶)100g/1080円の発送が始まりました。 (2014-04-30 14:33)
 日本茶インストラクター一次合格 (2013-12-11 18:48)
 ★11月3日 金谷文化産業祭 (2013-10-27 17:00)
 9月のご当選者様 (2013-10-25 10:26)
 T-1グランプリin 金谷 行います。 (2013-10-02 18:03)

Posted by 和茶倶楽部なごみ at 18:37│Comments(0)新着情報商品紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぼろしの茎茶『特撰白折』本日最終受付日