2014年11月10日

世界緑茶コンテスト2014の表彰式と全国お茶サミットの様子

笑顔配達人☆和茶倶楽部なごみです。
土曜日、世界緑茶コンテスト2014の表彰式に行って参りました。
「金賞」を頂きました。

熊倉功夫先生(静岡文化芸術大学学長)と母です。
受賞は4回目となります。
金賞3回・最高金賞1回。

会場は、全国お茶サミット2014 in藤枝(市役所&茶町周辺)で、久しぶりに藤枝市民会館へ、足を踏み入れました。
高校の定期演奏会以来です。(笑)

これから・・・と思う新進気鋭のお茶関係者さんたちが集う中、茶文化のプロの方や、熱心な他地域の生産家さんなど、お会いできました。
勉強になります。

↓世界緑茶コンテスト 金賞受賞茶 >>
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/flavor/400010179
世界緑茶コンテスト2014の表彰式と全国お茶サミットの様子

世界緑茶コンテスト2014の表彰式と全国お茶サミットの様子

世界緑茶コンテスト2014の表彰式と全国お茶サミットの様子

世界緑茶コンテスト2014の表彰式と全国お茶サミットの様子


同時開催の「全国お茶サミット in藤枝」の様子 (藤枝生涯学習センターにて)

↓日本一に輝いた 手もみ茶競技会全国大会優勝茶
手もみ茶
世界緑茶コンテスト2014の表彰式と全国お茶サミットの様子


↓ガラスの茶会 おもてなし
藤枝ジュニアお博士さんたちの活躍 女の子編
世界緑茶コンテスト2014の表彰式と全国お茶サミットの様子

藤枝かおり(品種名:藤かおり)の水出し
世界緑茶コンテスト2014の表彰式と全国お茶サミットの様子

世界緑茶コンテスト2014の表彰式と全国お茶サミットの様子


↓竹の茶会 様子
世界緑茶コンテスト2014の表彰式と全国お茶サミットの様子

↓藤枝ジュニアお博士さんたちの活躍 男の子編
世界緑茶コンテスト2014の表彰式と全国お茶サミットの様子


↓藤枝玉露のおもてなし
世界緑茶コンテスト2014の表彰式と全国お茶サミットの様子

↓藤枝と言えば・・・・こんなものが・・・、
世界緑茶コンテスト2014の表彰式と全国お茶サミットの様子
世界緑茶コンテスト2014の表彰式と全国お茶サミットの様子
世界緑茶コンテスト2014の表彰式と全国お茶サミットの様子

さすが、 サッカーの町♪です。



同じカテゴリー(セール・催事・イベント紹介)の記事画像
★母の日は新茶と島田の逸品認定スイーツ☆
癒しの空間で、リラックス♪
World Tea Tour に参加しているオーナー様たちが工場へ
重さ量り当て・・・ピタリ賞 ニアピン賞 発表 in金谷産業祭
もうすぐ敬老の日、健康飲料のお茶で感謝の気持ちを伝えよう。
地元金谷産の新茶シリーズ3「手摘み新茶」50g/1,080円仕上げました
同じカテゴリー(セール・催事・イベント紹介)の記事
 ★母の日は新茶と島田の逸品認定スイーツ☆ (2016-05-07 19:00)
 癒しの空間で、リラックス♪ (2015-12-12 16:32)
 World Tea Tour に参加しているオーナー様たちが工場へ (2015-05-19 13:58)
 重さ量り当て・・・ピタリ賞 ニアピン賞 発表 in金谷産業祭 (2014-11-04 16:19)
 もうすぐ敬老の日、健康飲料のお茶で感謝の気持ちを伝えよう。 (2014-09-02 19:20)
 地元金谷産の新茶シリーズ3「手摘み新茶」50g/1,080円仕上げました (2014-04-28 12:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
世界緑茶コンテスト2014の表彰式と全国お茶サミットの様子