2012年07月26日
左手用の急須と湯冷まし入荷しました♪
笑顔配達人☆和茶倶楽部なごみです。
左手用の急須と湯さまし入荷しました。
気がつかなかったのですが、左ききの方は、右きき用だと持ちにくいのですよね。
先日のお茶講座で、左利きの参加者Kさんが、とても使いにくそうにお使いだったのを見て、思い立ちました。
これで、お茶を淹れる所作が、スムーズになると思います。
急須にもいろいろ種類があります。
後手の急須、取っ手の付いていない宝瓶急須。
小さな急須 ふたのない急須・・・いろいろです。
用途やお茶に合わせて作られています♪
左手の急須と湯冷ましはコチラ↓↓↓
もし、購入されたい場合は、ネットサイトには掲載がありませんので、
和茶倶楽部までメールにてお問合せ下さい。
info@wachaclub.com
または、お問合せ御客様係:0120-462-066(8:00から17:30)

左手用の急須と湯さまし入荷しました。
気がつかなかったのですが、左ききの方は、右きき用だと持ちにくいのですよね。
先日のお茶講座で、左利きの参加者Kさんが、とても使いにくそうにお使いだったのを見て、思い立ちました。
これで、お茶を淹れる所作が、スムーズになると思います。
急須にもいろいろ種類があります。
後手の急須、取っ手の付いていない宝瓶急須。
小さな急須 ふたのない急須・・・いろいろです。
用途やお茶に合わせて作られています♪
左手の急須と湯冷ましはコチラ↓↓↓
もし、購入されたい場合は、ネットサイトには掲載がありませんので、
和茶倶楽部までメールにてお問合せ下さい。
info@wachaclub.com
または、お問合せ御客様係:0120-462-066(8:00から17:30)

Posted by 和茶倶楽部なごみ at 15:52│Comments(0)
│急須のこと