2013年12月12日

お茶で「うがい」をするとなぜ良いの?

笑顔配達人☆和茶倶楽部店長なごみこと小松です。

風邪・インフルエンザ予防にお茶を!!


○お茶で「うがい」をするとなぜ良いの?


■風邪をひきにくくする、ガラガラうがい

インフルエンザウイルスは、鼻や喉の中に入り増殖し風邪の症状を引き起こします。
カテキンは、このウイルスの増殖を防ぐ働きがあります。
このため、緑茶でうがいをすると少量でも効果的にウイルスの増殖を抑えることができます。

外から帰ったら、ガラガラうがいを是非しましょう。

より効果的にうがいをするには、お茶は高温のほうがオススメです。
カテキンは高温の方が量がでます。

この時期、洗面所などにお茶を作り置きしておくと便利です。

しかしながら、いったん体内にウイルスが入ってしまうとうがいではあまり効果がありませんのでご注意下さい。


  


Posted by 和茶倶楽部なごみ at 18:06Comments(0)健康セミナー&健康に関すること