2012年06月18日
お茶講座初級編 Tea Crazyの世界へようこそ
笑顔配達人☆なごみです。
今週木曜日から月1回づつ行う「お茶講座」の計画表を作りました。
初級編なので、まずは、「お茶の種類を知る」ことを1年間かけて、じっくりとやりたいと思っています。
中級は、日本のお茶や煎茶以外のものを!
上級は、日本の古くから伝わるおもしろいお茶&珍しいお茶を!
インストラクター受験組は、日本+世界の有名なお茶を!
「お茶は深い」と言われるお茶の魅力にはまって頂こうと思っています。
今からとても楽しみです。
忙しさの中にも、お茶と向き合う時間が取れると、幸せ感いっぱいになりますよ♪
「Tea Crazy の世界へようこそ」に講座名変更したいくらいです♪


今週木曜日から月1回づつ行う「お茶講座」の計画表を作りました。
初級編なので、まずは、「お茶の種類を知る」ことを1年間かけて、じっくりとやりたいと思っています。
中級は、日本のお茶や煎茶以外のものを!
上級は、日本の古くから伝わるおもしろいお茶&珍しいお茶を!
インストラクター受験組は、日本+世界の有名なお茶を!
「お茶は深い」と言われるお茶の魅力にはまって頂こうと思っています。
今からとても楽しみです。
忙しさの中にも、お茶と向き合う時間が取れると、幸せ感いっぱいになりますよ♪
「Tea Crazy の世界へようこそ」に講座名変更したいくらいです♪


★母の日は新茶と島田の逸品認定スイーツ☆
癒しの空間で、リラックス♪
World Tea Tour に参加しているオーナー様たちが工場へ
世界緑茶コンテスト2014の表彰式と全国お茶サミットの様子
重さ量り当て・・・ピタリ賞 ニアピン賞 発表 in金谷産業祭
もうすぐ敬老の日、健康飲料のお茶で感謝の気持ちを伝えよう。
癒しの空間で、リラックス♪
World Tea Tour に参加しているオーナー様たちが工場へ
世界緑茶コンテスト2014の表彰式と全国お茶サミットの様子
重さ量り当て・・・ピタリ賞 ニアピン賞 発表 in金谷産業祭
もうすぐ敬老の日、健康飲料のお茶で感謝の気持ちを伝えよう。
Posted by 和茶倶楽部なごみ at 18:43│Comments(0)
│セール・催事・イベント紹介