2013年06月04日

和茶倶楽部 オリジナル【濃厚抹茶アイス】

笑顔配達人☆和茶倶楽部店長なごみこと小松です。

おうちで本格的抹茶アイス!!!
濃~♪抹茶のアイスをお召し上がりたい方に、オススメです。

和茶倶楽部自慢の「濃厚抹茶アイス」。

さらに御抹茶「尚友」を振りかけて更に濃くして食べると、味わいが深くなります。
抹茶の旨みと渋味が加わるのです。

もしくは、
煎茶の粉末、「ボトルで簡単茶~煎茶~」を振り掛けてもOK。
抹茶よりも、渋味と苦味がプラスされます。
その際、抹茶よりは量を少なくしてくださいね。

■濃厚抹茶アイスはコチラ↓(送付用) 冷凍便+送料込
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/swe_gur_sak/300081127


↓以下はアイスにふりかけ用に!!!

■御抹茶「尚友」
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/gyoku_macha/101004704


■「ボトルで簡単茶~煎茶~」
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/tb_fun_gyou/300010136
  


Posted by 和茶倶楽部なごみ at 17:43Comments(0)商品紹介

2013年06月04日

あなたの株が上がる、美味しい冷茶の作り方♪

笑顔配達人☆和茶倶楽部店長なごみこと小松です。

あなたの株が上がる、美味しい冷茶の作り方♪
大切な、夏のお客様へは、是非この淹れ方で!!

まずは、冷茶のご注文はコチラ↓
http://www.wachaclub.com/otamesi_mizudasi_1.html
小松のおすすめは、
水出し抹茶入玄米茶 お徳用サイズ 7g×30ヶ入 1,050円
たっぷり1ヶ月分♪

【淹れ方】
1、ポットにTBを入れます。


2、ポットにお湯を注ぎます。


3、濃い目に出します。


4、グラスに氷を用意し、その中へ濃い目に出したお茶を注ぎ、急冷却します。


5、濃さはお好みで。


6、お湯で淹れることで香りも立ち、味わい深い冷茶が出来上がります。
冷たさは、氷の量で調整して下さい。
氷は、なるべく、新しい氷をお使い頂くと、より美味しい冷茶が出来上がります。
  


Posted by 和茶倶楽部なごみ at 17:00Comments(0)商品紹介