2013年07月15日

明日はお茶講座初級2回目です。飛び入り希望者は和茶倶楽部まで。

笑顔配達人☆和茶倶楽部なごみです。

明日は、お茶講座 初級クラス 第2回目です。
講師は、小沢が担当致します。
和茶倶楽部の工場内で行います。
19:00~20:30

今回の初級クラスは、静岡を代表する、2つの緑茶製法、
「普通煎茶」「深蒸し煎茶」の違いについて学びます。

「普通煎茶」は主に、山間の畑で作られます。
「深蒸し煎茶」は、日光のよく当たる平地や台地で作られます。

蒸し時間によって、主には、4つの製法に分けられます。
1、浅蒸し煎茶
2、普通煎茶
3、深蒸し煎茶
4、特蒸し煎茶

また、良く耳にする「荒茶」と「仕上げ茶」についても目で見て、触り、香りをかぎ、飲んで味の違いを確かめますよ~~!

飛び入り参加希望の方は、和茶倶楽部まで事前連絡を下さいね。
0547-46-2066
会費:2000円

お菓子は、
・蜂の家 まゆ最中(自由が丘ほか)
http://www.hachinoya.co.jp/
・彩果の宝石(埼玉ほか)
http://www.saikano-hoseki.jp/
を予定しております。







_________________________________

●ポイント5倍キャンペーン 明日7/16:朝8時まで♪
只今 キャンペーン中です!ポイント5倍セール 

富士山世界文化遺産登録記念
■富士山静岡紅茶(島田産和紅茶)・・・定価商品のみ
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/c/uron_koucha
■ほうじ茶・・・定価商品のみ
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/gen_hou_ban/101004220
■抹茶&抹茶入商品含む(アイス・玉露除く)
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/c/gyoku_macha


●夏のお中元特集
自信のお茶はもちろん静岡の幸も集めました。
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/c/summer_gift

●静岡水出し茶特集!
http://www.wachaclub.com/otamesi_mizudasi_1.html

●人気の和紅茶お試しキャンペーン
http://www.wachaclub.com/wakocha.html

●かわいい急須ご紹介
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/c/kyusu_zak/

●カンタン♪生姜生活
http://www.wachaclub.com/otamesi_shouga_1.html



同じカテゴリー(お茶講座)の記事画像
和紅茶VS外来紅茶+紅茶のグレードを知る
昨夜のお茶講座、金谷宿大学「ようこそ日本茶の世界へ」 第5回目の様子。
Handmade Green tea 手作り茶を作ろう
お茶講座 上級クラス 参加者さんの声
お茶講座♪中級 魅惑の弱発酵茶&大人数の淹れ方
お茶講座中級 冷茶を極める
同じカテゴリー(お茶講座)の記事
 和紅茶VS外来紅茶+紅茶のグレードを知る (2015-12-25 18:00)
 昨夜のお茶講座、金谷宿大学「ようこそ日本茶の世界へ」 第5回目の様子。 (2015-10-22 17:35)
 Handmade Green tea 手作り茶を作ろう (2015-09-30 09:42)
 お茶講座 上級クラス 参加者さんの声 (2014-10-17 10:58)
 お茶講座♪中級 魅惑の弱発酵茶&大人数の淹れ方 (2014-10-15 12:08)
 お茶講座中級 冷茶を極める (2014-09-16 23:06)

Posted by 和茶倶楽部なごみ at 22:31│Comments(0)お茶講座
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日はお茶講座初級2回目です。飛び入り希望者は和茶倶楽部まで。