2014年10月15日

お茶講座♪中級 魅惑の弱発酵茶&大人数の淹れ方

笑顔配達人☆和茶倶楽部なごみです。

昨日は、お茶講座♪中級クラスでした。

前半のテーマはコチラ。

●癒しの花香り♪釜炒り弱発酵茶を楽しむ

9/20に自分たちで作った、弱発酵のウーロン茶を楽しみました。
お茶講座♪中級 魅惑の弱発酵茶&大人数の淹れ方

お茶講座♪中級 魅惑の弱発酵茶&大人数の淹れ方

花の香りが 癒しの香り。
なんとも、幸せな時間でした。

お茶講座♪中級 魅惑の弱発酵茶&大人数の淹れ方


実は、昨夜は 勝手に2種対決♪

秋の釜炒り弱発酵茶:めいりょく、(島田市伊久美産)
夏の釜炒り弱発酵茶:静7132(牧之原市産)


今回は、花香漂う癒しの静7132に軍配♪

この2種類は、同じ釜炒りの弱発酵のウーロン茶です。
飲み比べをしました。



他にも、弱発酵の釜炒りウーロン茶を5種類、飲み比べました。
お茶講座♪中級 魅惑の弱発酵茶&大人数の淹れ方
お茶講座♪中級 魅惑の弱発酵茶&大人数の淹れ方



茶がらの香りを嗅いでいます。
お茶講座♪中級 魅惑の弱発酵茶&大人数の淹れ方


花の香りがするかなあ~~~?

テイスティングタイム♪
お茶講座♪中級 魅惑の弱発酵茶&大人数の淹れ方

本日のお茶請け。
らっきょうのこうじ漬け
和栗の渋川煮

お茶講座♪中級 魅惑の弱発酵茶&大人数の淹れ方


■後半のテーマ
●大人数の時の美味しいお茶の淹れ方(*^_^*) 日頃のお茶淹れの悩みを解決。

お茶淹れが楽しくなる、大人数の淹れ方。

普段のお茶の淹れ方について、話しています。
お悩みもあるようです。
お茶講座♪中級 魅惑の弱発酵茶&大人数の淹れ方


40人分を一人で淹れることがあると話すMさん。
さて、お悩み解決となるか!
お茶講座♪中級 魅惑の弱発酵茶&大人数の淹れ方


9人分のお茶を実際に淹れてみました。
1煎目の最後の一滴まで絞る・・・絞り方・・・驚いていました。
お茶講座♪中級 魅惑の弱発酵茶&大人数の淹れ方

チャレンジしたもの勝ち。
自分に落ちますね~~~。



同じカテゴリー(お茶講座)の記事画像
和紅茶VS外来紅茶+紅茶のグレードを知る
昨夜のお茶講座、金谷宿大学「ようこそ日本茶の世界へ」 第5回目の様子。
Handmade Green tea 手作り茶を作ろう
お茶講座 上級クラス 参加者さんの声
お茶講座中級 冷茶を極める
英語で喫茶去、お茶しましょう!
同じカテゴリー(お茶講座)の記事
 和紅茶VS外来紅茶+紅茶のグレードを知る (2015-12-25 18:00)
 昨夜のお茶講座、金谷宿大学「ようこそ日本茶の世界へ」 第5回目の様子。 (2015-10-22 17:35)
 Handmade Green tea 手作り茶を作ろう (2015-09-30 09:42)
 お茶講座 上級クラス 参加者さんの声 (2014-10-17 10:58)
 お茶講座中級 冷茶を極める (2014-09-16 23:06)
 英語で喫茶去、お茶しましょう! (2014-07-29 16:08)

Posted by 和茶倶楽部なごみ at 12:08│Comments(0)お茶講座
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お茶講座♪中級 魅惑の弱発酵茶&大人数の淹れ方